投資と読書と平凡サラリーマンの私。

読書とランニングと投資を行う平凡な社会人のブログ

【書籍】「サヨナライツカ」辻仁成

<所感>

10数年ぶりに再読。

婚約者(後の妻)のいる好青年がタイで出会った女性とひたすら逢瀬を重ねる前半。

25年後に再会し、当時は言えなかった気持ちを確認しあい、そして永遠の別れが結論の後半。

 

女性目線、特に青年の妻の立場では、三流文学と評されるであろう内容。

しかし男性諸君は何か感じるものがあるのでは。特に青年を過ぎた世代にとっては。

なんだかずっと前の、遠い日の花火を見たような、そんな気持ちになる。

 

そしてやっぱり病の記述は卑怯である。その描写はそれだけで泣ける。再読でも涙が不可避であった。