投資と読書と平凡サラリーマンの私。

読書とランニングと投資を行う平凡な社会人のブログ

【書籍】「思考からの逃走」岡嶋裕史

<所感>

我々はAIに何を望むのだろう?

 

AIにアドバイスをもらって就職を決める。

このように意思決定をAIに外部化することが、思考からの逃走である。

この場合、その結果は受け入れられるのか?

 

しかし一方で、人の判断は間違いもある。もっと信用できるものは。それがAIだ。

ただし、意思決定が政治に関するものだったら?とくに安全保障に関するものだったら?

そしてその結果が間違っていたら?

 

意思決定の外部化(AI化)の問題点は矛盾が生じたときに、その矛盾を生み出すものがAI自身であることだ。

人間ならば異論を挟む余地はある。しかしAIにそのプロセスが通じるか。

 

では、どうするか?魔法の杖のような対策はない。

ただしやるべきことはある。

考えることをやめないこと。そして、Alについて学び、関与することである。

 

<目次>

第1 章 意思決定を放棄する私たち

第2 章 能力の外部化の果てに何があるのか

第3 章 企業が主導する「倫理」

第4 章 みんなが怖がる監視社会は本当に怖いのか

第5 章 未来はどうなるのか