投資と読書と平凡サラリーマンの私。

読書とランニングと投資を行う平凡な社会人のブログ

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【書籍】「魚のように」中脇 初枝 ~ 未来とは人が老いること。自分も。

「魚のように」中脇 初枝 <所感> 「魚のように」と「花盗人」の2編が収録。 なんと著者が17歳の時の作品。 表題の「魚のように」は僕の姉(高校生)とその友人の人間関係の話。 著者も登場人物も10代である。 そんな作品を読むには自分は年を取り過ぎたの…

【日常】一喜一憂せずに継続を。

24年1月から新NISAがスタート。 新しく投資スタートをした人はどのくらいだろう。 ここで日経平均を見ると、1月月初から1/18まで+6.5%。驚くべき上昇。 しかし少し遡ると、20年2-3月のコロナショックの時は約▲30%。 こういう時期を経ならがらも全体として…

【日常】BAD FOOD STUFF Originals@豊洲PIT ~ あの頃のあの曲に。

2024/1/13 BAD FOOD STUFF Originals@豊洲PIT 12年ぶりの開催。 あのころのバンドにあのころ真っ只中だったオーディエンスたちが集ったライブ。 1.LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS PLUS 1曲目がwhat's borderlessは卑怯。いやでも心を掴まれる。締めはLittle…

【日常】おろし器を使って生姜やにんにくを すりおろすということ for 丁寧な暮らし

生姜を料理に使う際はこれまではチューブタイプを使っていた。 原材料が国産生姜のものに限定していたことは小さな拘り。 しかし、YouTubeでOROSSO おろし器で摺り下ろしているのを見て、そっちの方がいいのではと感じて早速購入。 感想:シンプルにすりやす…

【書籍】「解像度を上げる」馬田 隆明 ~ 言語化言語化、そして構造化と行動!

「解像度を上げる」馬田 隆明 <所感> 思考系の本の最も実務的に活用できる本ではないだろうか。ベスト 解像度を「深さ」「広さ」「構造」「時間」に分類し、とにかく深さが大事という。 この深さに関する章だけでも本書を読む価値がある。 気になった点は…

【日常】大型のバッテリーは一家に一台常備を。

令和6年能登半島地震。 元旦は故郷でも震度5の揺れ。 安全だと思っていた地域だったが、まさかそこまで揺れるとは。 津波となるととにかく逃げるしかない。 あと備えておくべきはバッテリーだろう。特に大容量のもの。 これは地方でも都内でも同じ。 2~3年…