投資と読書と平凡サラリーマンの私。

読書とランニングと投資を行う平凡な社会人のブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

【読書】「EV推進の罠―「脱炭素」政策の嘘」

「EV推進の罠―「脱炭素」政策の嘘」加藤 康子/池田 直渡/岡崎 五朗 <所感> 日本の将来を考える上で必読の書。 EV=脱炭素の救世主という決めつけをロジカルに分析している。 着目すべきは以下の点。 ①脱炭素のための選択肢をEVとすることは危険。選択肢…

2021年の投資を振り返り~凡人なので淡々と積み立てを継続するのみ

1)2021年にやったこと ・新たに米国の個別銘柄に手を出す ・米国ETFの積み立て継続 ・ポートフォリオを変更 2020年→米国インデックス系:日本インデックス系:個別株=40:40:20 2021年→米国インデックス系:日本インデックス系:個別株=50:20:30 2)…

【雑記】歯医者の定期検診は大事。特にマスク生活では。

「サキちゃん、ミキヒサくん、芸能人は歯が命」 この歳がばれる名フレーズは一般人にも十分に当てはまる。 ということで、10年以上、半年に一度は歯科検診を受けている。 毎回、虫歯や歯周病のチェック。軽度の虫歯があれば治療し、あとはプラークコントロー…

【書籍】一瞬で数字を読む力をつける「データセンス」の磨き方」 堀口智之

「一瞬で数字を読む力をつける「データセンス」の磨き方」 堀口智之 問題 <所感> 本書はデータサイエンティストになるには?というものではなく、数字に対するセンスを磨きましょうという内容。 社会人として数字に対して日常的感覚を身につけよということ…

【書籍】「人体大全―なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか」 ブライソン・ビル

「人体大全―なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか」 ブライソン・ビル <所感> 宇宙と海は冒険の行き先としてラストフロンティアと呼ばれるが、一番身近で永遠の謎は自分の体、人体にある。 人体という究極のシステムを多角的にそして歴史…

【書籍】「妄想する頭 思考する手―想像を超えるアイデアのつくり方」暦本純一

「妄想する頭 思考する手―想像を超えるアイデアのつくり方」暦本純一 <所感> 著者はスマホの画面を指で拡大する「マルチタッチシステム」の発明者。 一見、キョトンとされる「妄想」から始まる思考の中にイノベーションがあるという。 印象的な言葉 ・イノ…

【書籍】「爆速成長マネジメント」イラッド・ギル

「爆速成長マネジメント」イラッド・ギル <所感> グーグル、ツイッターを急成長させた有名起業家の著者がこれまら著名な起業家にインタビューを行い、急成長企業の経営や新規事業創出について具体的な戦術を指南する本。 基本的にスタートアップ企業の視点…

【書籍】「超・箇条書き―10倍速く、魅力的に 伝える技術」杉野 幹人

「超・箇条書き―10倍速く、魅力的に 伝える技術」杉野 幹人 <所感> メールやプレゼンなど書いて人に何かを伝えるときとても役に立つ良書。本当に良書。 もちろんこの技術があれば書くだけではなく、話し方も改善すること間違いなし。 特に参考になったのは…

【投資】米国と日本の投資の比較(21年10月末版)為替とエリアと。

「一つのカゴに卵を盛るな」は投資の格言というよりも最重要項目。 投資対象エリアの分散の検証のために、米国と日本を比較。 ここでは米国のVOO(米国のS&Pに連動するETF)と日本のNF日経225(日経平均株価に連動するETF)に着目。 結果 ①21年1月末と10月末の…

【書籍】「神道はなぜ教えがないのか」島田裕巳

「神道はなぜ教えがないのか」島田裕巳 <所感> 神道は宗教というより慣習に近いものだと感じている。 しかし仮に神道を宗教としたときにそこには開祖や教義、経典がないことは他の宗教 と比較するととても特異と言える。 仏教、キリスト教、イスラム教とい…

【書籍】「フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔」高橋昌一郎

「フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔」高橋昌一郎 <所感> 世の中でみると「天才」の称号を持つ人は一定数いるだろう。 しかし「歴史上の天才」となればその数は減る。 さらに修飾語を付けて「議論の余地がないレベルで歴史上の天才」とすると何…

【書籍】「学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方」サンキュータツオ

「学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方」サンキュータツオ <所感> 最後に国語辞典をめくったのはいつだろう・・・しみじみ。 「めくる」という感覚を思い出させる本。 印象的だったのは国語辞典の最高峰と思っていた広辞苑。 収録語20万語のうち、こ…

【雑記】音楽/志人・スガダイロー 「ニルヴァーナ-涅槃寂静」

志人・スガダイロー 「ニルヴァーナ-涅槃寂静」 オフィシャルMV ↓ https://www.youtube.com/watch?v=ZfI8J59yX3k ここまで心情と感情と情景を日本語で紡ぐことができるのか。 ただただ美しい。 振り返らず 繰り返さず 無に帰る 理由無く 自由なるユニバース

【投資】21年1月~10月の投資の損益をアプリで見える化してみる

見える化は大事。時として残酷な内容を見なくてはいけないが、PDCAのCは大事。 先日、投資のアプリをインストール。 目的は証券会社のサイトでは蓄積されない過去の取引データを独自で集計・再整理してグラフ化するため。 特に昨年末からいろいろと手を出し…

【書籍】「グレートトラバース 日本百名山ひと筆書き」田中陽希

「グレートトラバース 日本百名山ひと筆書き」田中陽希 <所感> 筆者は本書の発刊後には日本に二百名山も完頂。そして、さらに三百名山にチャレンジと飽くなき挑戦を続けている。 この手の耐久性スポーツ(?)で重要なのは筋肉系と内臓系の疲労や怪我。 本…

【書籍】「アイヌ先住民族、その不都合な真実20」的場 光昭

「アイヌ先住民族、その不都合な真実20(改訂増補版)」的場 光昭 <所感> 政治的イデオロギーが先行すると歴史の振り返りは結論ありきとなることがよくわかる。 特に日本にはある種のイデオロギーの結論はほぼ同じである。 「日本が悪かった。謝罪と賠償を…

【書籍】「宇宙を解く唯一の科学熱力学」ポール・セン

「宇宙を解く唯一の科学熱力学」ポール・セン <所感> 理系の高校生または大学の学部1回生の副読本として推奨したい科学史の本。 とにかく、サイモン・シンの「宇宙創成」に通じる面白さ。 とにかく科学史という分野はもっと評価されて欲しい。学問の点と点…

【書籍】「沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う」山舩 晃太郎

「沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う」山舩 晃太郎 <所感> 英語力がゼロの文学部の大学生が水中考古学という学問に出会い、感銘を受ける。一念発起し、大学卒業後、アメリカに留学し10年かけて水中考古学者になるという内容。 20代から夢に向かって突っ…

【書籍】「ドストエフスキー 黒い言葉」亀山 郁夫

「ドストエフスキー 黒い言葉」亀山 郁夫 <所感> ドストエフスキーが読みたくなる。そんな本。 もう20年ほど前、ドストエフスキーの「カラーマゾフの兄弟」や「賭博者」にチャンレジをした。 当時は工藤精一郎訳の新潮文庫。 しかし見事に途中で断念。 ロ…

【書籍】「ランニング王国を生きる 」マイケル・クローリー

「ランニング王国を生きる 文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと」マイケル・クローリー <所感> フルマラソン2時間20分というトップアスリート並みのランナーである文化人類学の大学の准教授がエチオピアランナーと一緒にトレーニングをしたフ…

【運動】シューズレビュー:ニューバランスFuel Cell Prism/Revel2とHOKAONEONE Carbon X-SPE

過去2年ほどで購入したランニングシューズのレビュー。 この2つのメーカーにしたのは足幅Dと自分にあっているから。 ① ニューバランス・Fuel Cell Prism Fuel Cell (フューエルセル)とはミッドソールに使われている独自素材。 クッション性がありながら、反…

【書籍】「安いニッポン 「価格」が示す停滞」中藤玲

「安いニッポン 「価格」が示す停滞」中藤玲 <所感> 結局のところデフレ。やっぱりデフレ。 1890年ごろ、夏目漱石が尋常中学の先生になったとき月給80円だった。 それから約120年後の平成31年度(2019年度)の中学教師の初任給は約20万円(地方公務員給与…

【書籍】「これはただの夏」燃え殻

「これはただの夏」燃え殻 <所感> テレビ制作会社勤務の40代半ばの独身男性のある夏から秋の物語。 ちょっと風が吹いて落ち葉が舞う。そのくらいに虚無感があり、何より切ない。 夏の小説=青春といった10代や20代にありがちなキラキラ感はない。 40代とは…

【書籍】「日本人が知らない「スーホーの白い馬」の真実」ミンガド・ボラグ

「日本人が知らない「スーホーの白い馬」の真実」ミンガド・ボラグ <所感> 「中国の北のほう モンゴルには 広い草原がひろがっています」 スーホーの白い馬といえば自宅に絵本があった物語。出だしは今も覚えている。 記憶がないが教科書にも掲載されてい…

【書籍】「雲の上へ 6日間でエベレスト2度登頂の偉業への道」キリアン・ジョルネ

「雲の上へ 6日間でエベレスト2度登頂の偉業への道」キリアン・ジョルネ <所感> キリアン・ジョルネ。1987年生まれの史上最高の山岳ランナー(トレイルランナー)。 トレランにおけるキリアンは、バスケットボールにおけるジョーダンのような存在。 また…

【雑記】ワールドトレードセンターのレストラン

1990年代初期、初めての海外旅行は父親と一緒にアメリカに。 中学生になる直前の春休みのことだった。 当時の写真はほぼ無い。 しかし断片的な思い出の一つが、NYのワールドトレードセンターの100階にあったレストランで食事をしたこと。 エレベーターを降り…

【書籍】「カラ売り屋vs仮想通貨」黒木亮

「カラ売り屋vs仮想通貨」黒木亮 <所感> ゴルゴ13を読めば世界情勢が分かると言われているが黒木亮作品を読めば経済やビジネスの動向がわかる。 自分の経験を踏まえても実ビジネスに近い内容で、業界の実態を知ることができる。 一言で言うと、純粋にた…

【書籍】「BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル 全真相」ジョン・キャリールー

「BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル 全真相」ジョン・キャリールー <所感> とにかくとにかくとにかく面白い。 血液検査ベンチャーバイオベンチャー「セレノス」。 それはスティーブジョブズにあこがれた女性創業者エリザベスが作り上げがた…

【書籍】「日本の神様の「家系図」」戸部民夫

「日本の神様の「家系図」」戸部民夫 <所感> 「古事記」を中心に日本の神々の系譜がまとめられた本。 各章では①該当する神々に関する神話の概要、②神々の紹介、③神々が祀る代表的神社の紹介で構成される。 正直、概要だけを読むだけでも面白い。 しかし一…

【書籍】「同和と銀行 三菱東京UFJ“汚れ役”の黒い回顧録」森功

「同和と銀行 三菱東京UFJ“汚れ役”の黒い回顧録」森功 <所感> 言葉:タブー 意味:ふれたり口に出したりしてはならないとされているもの。神聖または不浄な事物。 本来のタブーは主として神聖または不浄なものが対象。 しかしその他にも数多のタブーは存在…