2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
新装版 まんが道 1 作者:藤子 不二雄A 小学館 Amazon 藤子不二雄A先生の「まんが道」を読み返している。 本作は藤子不二雄の自叙伝的漫画で、伝説のトキワ壮を語るうえではずせない作品。 しかし今や富山という地方から青年二人(F先生、A先生)が上京し奮…
パーフェクトな意思決定――「決める瞬間」の思考法 作者:安藤広大 ダイヤモンド社 Amazon 「パーフェクトな意思決定―「決める瞬間」の思考法」安藤 広大<所感>意思決定には責任が伴う。そして責任を取ることが大事。しかし決めた人が文句を言われるという風…
世界を動かした「偽書」の歴史 (ワニの本) 作者:中川右介 ベストセラーズ Amazon 「世界を動かした「偽書(フェイク)」の歴史」<所感>作者曰く、偽書はそれが本物だと認められなくて、偽書だと断定さえされなければよいという。そして偽書は陰謀論に繋が…
貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」 (幻冬舎新書) 作者:鈴木大介 幻冬舎 Amazon 「貧困と脳 - 「働かない」のではなく「働けない」」鈴木大介<所感>病気により高次脳機能障害になった著者が自己の変化にも基づいて述べる。約束を破る、遅刻する…
新薬の狩人たち 成功率0.1%の探求 (早川書房) 作者:ドナルド R キルシュ,オギ オーガス 早川書房 Amazon 「新薬の狩人たち - 成功率0.1%の探求」 <所感> 新しい薬を創る。つまり創薬の世界は成功率が0.1%と言われる。 総当たり的な実験、偶然・・・未…
世界で一番やさしい会議の教科書 実践編 作者:榊巻 亮 日経BP Amazon 「世界で一番やさしい会議の教科書 実践編」坂巻亮 良書。もっと早く出会いたかった本。 タイトル通り実践的でとてもためになる。 参考になった点をメモ。あとはひとつでも試すだけ。 会…
30th Anniv. Exclusive Cut THAT'S THE WAY WE UNITE / TURN ON THE LIGHT [Analog] アーティスト:BACK DROP BOMB Niw! Records Amazon 2024/1/13 BAD FOOD STUFF 2025/3/23 BACK DROP BOMB 30TH SPECIAL LIVE「The New 30th Micromax Live」 この2つのライ…